モッツァレラチーズは、その柔らかでミルキーな味わいから、ピザやカプレーゼ、サラダなど幅広い料理に欠かせない存在です。
特に日本でも人気が高まり、スーパーやコンビニでも手軽に購入できるようになりました。
しかし、モッツァレラはフレッシュチーズのため、開封後の保存期間が非常に短く、誤った保存方法をするとすぐに風味が落ちたり、腐敗の危険性が高まります。
本記事では、モッツァレラチーズの基礎知識から、開封後の賞味期限、腐敗の見分け方、正しい保存方法まで詳しく解説していきます。
モッツァレラチーズの基本知識

モッツァレラチーズとは?
モッツァレラチーズは、イタリア南部カンパニア地方を発祥とするチーズで、本場では「水牛の乳」から作られるものが伝統的とされています。
日本で市販されているものは、牛乳から作られたタイプが一般的です。
クセが少なくミルキーな味わいで、そのまま食べても料理に使っても美味しいのが特徴ですね。
モッツァレラと他のチーズの違い
カマンベールやゴルゴンゾーラなど熟成タイプのチーズと異なり、モッツァレラは熟成させない「フレッシュチーズ」に分類されます。
そのため日持ちは短く、冷蔵保存でも数日しか美味しさを保てません。
この特性を理解しておくことで、保存時の注意点が見えてきます。
モッツァレラチーズの栄養価と健康効果
モッツァレラは、高タンパクでカルシウムも豊富に含まれており、筋肉の維持や骨の強化に役立ちます。
またビタミンB群も含まれるため、疲労回復や代謝アップの効果も期待できます。
脂肪分もありますが、比較的ライトな口当たりで、ダイエット中の方にも取り入れやすいチーズですよ。
開封後の賞味期限

モッツァレラチーズ開封後の賞味期限
市販のモッツァレラチーズは、袋や容器に水分(保存液)と一緒に入っています。
開封後はその保存環境が壊れるため、風味が落ちるのが早くなります。
一般的には、2日以内にできるだけ早く食べ切るのが安心です。
開封後の正しい保存方法
開封後に保存する場合は、清潔な保存容器に入れ替えてから保存すること。

そのときに保存液は捨ててしまっても大丈夫。
モッツァレラチーズに同封されている保存液は、未開封時にチーズの鮮度や形を守るためのものであり、開封後に保存液としての役割を果たすものではありません。
モッツァレラチーズの腐敗のサイン

モッツァレラチーズが腐るとどうなる?
新鮮なモッツァレラは白く滑らかで、爽やかな香りがします。
しかし腐敗すると、次のように変化します。
・色が黄ばむ
・表面がベタつく
・酸っぱい臭いがする
味も本来のミルキーさが失われ、酸味や苦味を感じるようになります。
カビが生えた場合の対処法
熟成チーズはカビと共存していますが、フレッシュチーズであるモッツァレラにカビが生えた場合は食べられません。
カビ部分を取り除いても、内部に菌が入り込んでいる可能性が高いため、必ず廃棄してください。
期限切れのモッツァレラチーズを加熱するリスク
「加熱すれば安全」と思う人もいますが、腐ったチーズには食中毒を引き起こす菌や毒素が残っている場合があります。
期限切れや腐敗の兆候が見られるものを加熱しても、安全性は保証されません。

不安に思ったら食べないようにしましょう。
モッツァレラチーズの冷凍保存

モッツァレラチーズをすぐに食べ切らないときは、冷蔵保存よりも冷凍保存がおすすめです。
モッツァレラチーズの冷凍方法
一口サイズにカット
丸ごと冷凍すると解凍に時間がかかり、水分も抜けやすいづす。
スライスや角切りにしてから保存すると使いやすくなりますよ。
水分を拭き取る
キッチンペーパーで表面の余分な水分を軽く押さえてから冷凍します。
そうすることで、解凍後のベチャつきを抑えられます。
小分けにラップする
空気に触れると霜が付きやすく、風味も落ちてしまいます。
1回分ずつラップで包み、さらにジップロックや保存袋に入れて空気をしっかり抜きましょう。
急速冷凍がおすすめ
金属トレーにのせて冷凍すると早く凍るため、品質が保ちやすいですよ。
冷凍後の保存期間
冷凍後は、約1か月を目安に食べ切るのが理想です。
それ以上経つと風味や食感が落ちていきます。
解凍と活用方法
自然解凍はNG。水分が分離して食感が悪くなります。
冷蔵庫で半解凍にしてから加熱調理がベスト。
冷凍保存は風味や食感が変わるため、そのまま食べる用途には向きません。
ピザ、グラタン、ラザニア、トーストなど、「火を通す料理」で使うと違和感なくおいしく食べられます。
☆イタリア産モッツァレラ【楽天市場】

モッツァレラチーズの活用レシピ
ピザ用チーズとしてのモッツァレラ
モッツァレラといえばピザの王道トッピング。
加熱することでとろける食感と香ばしさが加わり、他のチーズでは味わえない魅力を発揮します。
トマトソースとの相性も抜群です。
冷凍したモッツァレラのおすすめ料理
冷凍後は水分が出やすくなるため、解凍してそのまま食べると風味が落ちます。
グラタンやラザニア、ドリア、ピザトーストなど加熱する料理に使えば美味しく食べられます。
モッツァレラチーズを使った簡単レシピ集
・トマトとバジルのカプレーゼ
・モッツァレラ入りふわとろオムレツ
・生ハムとモッツァレラのサラダ
・モッツァレラのベーコン巻きグリル
・バゲットにのせて焼くブルスケッタ風
どれも手軽に作れて、モッツァレラの風味を存分に楽しめるレシピです。
まとめ
モッツァレラチーズはフレッシュチーズのため、開封後の賞味期限は非常に短いのが特徴です。
基本的には1〜2日以内に食べ切ることを心がけましょう。
冷蔵保存だけでなく冷凍保存も上手に活用すれば、料理の幅が広がります。
正しい保存と工夫で、モッツァレラチーズを最後まで美味しく楽しんでください。