当サイトはプロモーションを含みます

栗拾いで美味しい栗の見分け方は?下処理と保存方法、日持ちは?

スポンサーリンク

栗拾いで美味しい栗の見分け方は、イガ栗のままで落ちていて、なおかつ色が濃くてハリとツヤが栗の実にあることですね!

拾った栗に関しては出来れば穴があいているものを避け、そしてたっぷりの水を張ったバケツに栗を入れておき、茹でて冷凍保存すれば、なんと3ヵ月は日持ちしますよ!

栗ってイマイチ、正しい保存方法や、どのくらい日持ちするのかが分からないですよね…。

そこで今回は、栗拾いの時に役立つ、美味しい栗の見分け方と、下処理や保存方法、保存期間を詳しく解説します!

スポンサーリンク

栗拾いで美味しい栗の見分け方や探し方

栗拾いでは、下に落ちているイガ栗を探し、中身の栗にツヤとハリがあって色が濃く、穴があいてないかチェックすること。

この見分け方や探し方で、美味しい栗を探すことが出来ますよ!

というのも、栗って熟して食べ頃になると、イガ栗の状態のまま、木から下に落っこちるのです。

そのため、木に生えているものではなく、木の下にあるイガ栗を選んだ方が、甘くて美味しい栗が食べられるもの。

また、栗ってちょうど良い食べ頃の状態だと、イガ栗の中身、つまり皮付きの栗には、ハリとツヤがあるのです!

また色も濃いと美味しいですね。

反対に、栗の皮にツヤやハリがないと、傷みかけているので、美味しさは半減します…。

栗拾いでの美味しい栗の見分け方
  • 木からイガ栗ごと落ちている
  • 皮の表面にハリとツヤ感がある
  • 色が濃いもの

私も栗を購入する時は、ツヤが見た目にあるものを選んでいたのですが、それが正解でした!

鮮度が良いと基本、濃い色でハリやツヤってあるものなので、ぜひ栗拾いの時は、安全のために厚手の軍手を装着して、木から地面に落ちているイガ栗だけを探していきましょう。

せっかく栗拾いに行ったのですから、なるべく美味しい栗を見つけて食べたいですよね!

栗拾いの時だけでなく、スーパーで栗を買う時も、ハリとツヤと濃い色のものを選ぶようにしてくださいませ。

穴があいた栗は要注意!

栗は中に虫がいる可能性があり、虫に遭遇しないためには、穴があいてない栗の実を探すべし!

栗拾いは楽しいけれど、拾った栗を持ち帰ってきて、虫とご対面するのは避けたいですね。

極力、虫を避けるためにも、栗の実に穴があいてないものを重視して、探してくださいませ。

穴があいている栗って、虫が食べたり入っている証拠なので、避けた方が良いですよ。

ただし虫食いの栗を避けた場合であっても、中に虫が潜んでいる可能性があるので、栗拾いから持ち帰った栗は、しっかりと下処理をしましょう。

スポンサーリンク

栗の保存方法は?日持ちはどれくらい?

栗は水をたっぷり張ったバケツに半日ほど浸けて、中の虫を追い出したら、茹でて水気を拭き取り、皮付きのまま冷凍すれば3ヵ月は日持ちしますよ!

ではより詳しく、栗を美味しく食べるための保存方法を解説しますね。

栗の下処理と保存方法

①水に浸して虫駆除する

穴があいてない栗であっても、中にまだ虫が潜んでいる、という可能性があるので、栗は全て水をたっぷり入れたバケツに入れ、半日間浸しておきましょう。

すると中の虫が浮き出てくるので、網ですくい取ったり、水を捨ててしまえばOK!

栗から虫が出てくると、本当にゾワーッとしますよね…。

私も虫が大の苦手なので、この下処理は、絶対に忘れないようにします!

②栗を弱火で50分間茹でる

虫駆除の下処理を済ませたら、鍋に栗を入れ、たっぷり水を注ぎ、50分間弱火で茹でていきましょう。

すると美味しい硬さになるまで、加熱することが出来ますよ。

ただし茹でている時は、アクが出てくるので、アクは必ず取り除いてくださいね!

③茹でたらザルにあけて粗熱を冷まして水気を拭き取る

50分間茹で上げたら、栗をザルにあけて、そのまま粗熱をしっかり冷ましましょう。

④フリーザーバッグに入れて空気を抜いて密封し冷凍保存する

粗熱を冷まして水気を十分に拭き取ったら、栗は皮付きのまま、フリーザーバッグになるべく重ならないように入れ、真空状態にしたら冷凍庫で凍らせてくださいね。

栗の保存期間

ゆでた栗は冷凍庫で凍らせておけば、約3ヵ月と長い期間、日持ちさせることが可能なのです!

冷蔵の場合だと、2~3日は日持ちします。

冷蔵保存する際は、水気をよく取り、空気に触れないよう保存袋に入れて保存します。

時間が経つほど味が落ちてくるので、早めに食べきったほうがいいですね。

常温保存は傷みやすくなるので避けて、すぐに食べないときは冷蔵か冷凍保存がおすすめです。

以上が栗の保存方法と日持ちする期間!

ちなみに、冷凍しておいた栗は、30分ほど常温に出しておいたら、包丁で少し切れ目を入れると、簡単に皮がむけて美味しく食べられます!

栗拾いで栗がいっぱいある場合でも、冷凍保存しておけば日持ちするので、慌てて食べなくても大丈夫ですね。

栗は茹でて冷凍保存をして、しっかりと長持ちさせましょう!

まとめ

栗拾いでは地面に落ちているイガ栗を探し、なおかつ栗の皮にツヤとハリがあって、色が濃いものを選ぶ方法がベスト。

そうすれば間違いなく美味しい栗の見分け方が出来ます。

出来れば穴があいてない栗を見つけると良いですが、穴がなくても虫が潜んでいる可能性があるので、半日は水に栗を浸しておいて、下処理しましょうね。

あとは弱火で50分間、アクを取りつつ茹でて、ザルにあけて冷ましたら、水気を拭き取り、フリーザーバッグに入れて冷凍すること。

すると3ヵ月は日持ちするので、長く美味しい栗を楽しめますよ!

タイトルとURLをコピーしました