ポップコーンは何歳から食べれる?食べ過ぎや消化不良に注意が必要?

スポンサーリンク

テーマパークや映画館などでポップコーンを食べている人を見ると、おいしそうな匂いにつられて子どもは食べたがりますよね。

そこで気になるのが、ポップコーンは何歳から食べていいの?という疑問。

そこで今回は、ポップコーンは何歳から食べられるのか、食べさせるときの注意点、適量やアレルギー情報についてご紹介します。

スポンサーリンク

ポップコーンは何歳から食べれる?

ポップコーンはのどに詰まりやすいので、3歳以上になってから食べさせるのが安心です。

年齢別に詳しくみていきましょう。

3歳

3歳以上になってから、ポップコーンを与えるのがおすすめです!

3歳になると、歯が生え始め、食べ物をしっかり噛むことができるようになります。

ポップコーンの硬い部分などを飲み込むリスクが低くなりますね。

また、3歳以上の子どもがいるご家庭では、手作りのポップコーンをおやつとして出すのもいいですね。

市販のものは塩分やカロリーが高くなりがちですが、手作りなら塩分を調整することができますよ。

2歳

2歳の子どももポップコーンを食べることは可能ですが、十分に気をつける必要があります。

歯が完全に生え揃っていないため、噛む力が不足していることと、小さな粒を飲み込む可能性があるからです。

もし食べさせるときは、

・柔らかい部分だけをあげる
・硬い部分はとってあげる
・大人が必ず見守ってあげる

と安心して食べることができますね。

0~1歳

0〜1歳の子どもにポップコーンを与えるのは避けた方がよいでしょう。

この年齢の子どもはまだ歯が生え揃っておらず、十分に噛むことができません。

喉に詰まるリスクが高く、塩分の摂り過ぎについても注意が必要です。

家族がポップコーンを食べているときに、子どもが欲しがるときがあっても、食べさせないようにしましょうね。

スポンサーリンク

ポップコーンを子どもに与えるときの注意点

子どもがポップコーンを食べるときは、誤嚥や塩分、食べ過ぎに気をつけなければいけません。

のどに詰まらせないこと

歯がまだ生え揃っていない幼い子どもは、ポップコーンがのどに詰まる可能性があるため、注意が必要です。

子どもはポップコーンを手ですくって大量に口に入れたり、どんどん口の中いれて詰め込んでしまうことも。

詰め込んでしまうと、飲み込むのが大変になってしまいますよね。

ポップコーンを与える際は、一粒ずつ与え、子どもがしっかり噛めるかどうか、苦しそうにしていないかなどに注意しましょう。

塩分をとりすぎないこと

ポップコーン1袋の食塩量は、約0.7gとなっています。

次の表で子どもの1日の塩分摂取量を見てみましょう。

男子女子
1~2歳3.0g未満3.5g未満
3~5歳4.0g未満4.5g未満
6~7歳5.0g未満5.5g未満

表を見ると、一見ポップコーンの塩分は大したことなさそうに見えますが、3食の食事をとるとなると、おやつの塩分は控えめにしておきたいものです。

塩分をとりすぎないためにも、食べ過ぎないように気をつけましょう。

食べ過ぎないこと

ポップコーンを食べ過ぎると消化不良で胸やけをおこしたり、食物繊維が多いため、お腹を壊しやすくなったりすることがあります。

子どもは食べ始めるとどんどん欲しがりますが、気分が悪くなってしまうこともあるため、摂取量に気を付けましょう。

ポップコーンの適量はどれくらい?

ポップコーンの食べ過ぎは、塩分過多や胸やけなどになってしまうので、適量を守って食べさせたいですよね。

では、ポップコーンの適量がどれくらいなのか見てみましょう。

ポップコーンの適量
1~2歳お玉ですり切り1杯
3~5歳お玉で軽く1杯
6~7歳約15g

このくらいの量だと、食べ足りないと感じてしまいそうな量だね。

どんどん食べてしまうポップコーンだからこそ、適量をお皿に入れてから食べるようにすれば、食べ過ぎを防ぐことができますね。

ポップコーンでアレルギーは大丈夫?

ポップコーンにもアレルギー要素が含まれているため、初めて食べるときはよく確認したほうがよいです。

【ポップコーンに含まれるアレルゲン】
・大豆
・卵
・乳

ポップコーンを作るときの油に、大豆油が使われていることがあります。

卵や乳はフレーバーによって使われていることがあり、バター風味やキャラメル風味、チョコ風味には乳が含まれていることがあります。

商品によっても違ってきますので、商品のアレルギー表示を確認するか、お店の人に確認するのがよいでしょう。

ポップコーンは手作りがおすすめ

子どもがポップコーンを食べるときは、手作りがおすすめです。

手作りにすると塩分量の調整や、フレーバーのアレンジができたり、ポップコーンがポンポンとはじけるのがおもしろいですよね。

ポップコーン豆を家にストックしておけば、いつでも食べることができますよ。

☆ポップコーン豆【楽天市場】

ポップコーンをフライパンで作るのが面倒…、油を使いたくない…という場合には、ポップコーンマシーンもおすすめです。

スイッチひとつで簡単に作れますし、子どもの友達が来たときのおやつタイムも盛り上がりそうですね!

☆ポップコーンマシーン【楽天市場】

まとめ

ポップコーンは食べ物をしっかりと噛めるようになったら、食べさせるようにしましょう。

のどに詰まりやすいので、1粒ずつ与え、ちゃんと噛めているか見てあげてくださいね。

食べ過ぎると塩分の摂り過ぎや気分が悪くなることもあるので、適量をおいしく食べましょう。