刺身の残りは翌日に食べても平気?リメイクで美味しく食べる方法は?

スポンサーリンク

刺身の残りは冷蔵庫でしっかり冷やした状態で保存しておき、また変色や異臭や粘り気があるなどの異常がなければ、翌日に食べても平気ですよ!

翌日に刺身の残りを食べる場合は、わさびを溶かした醤油漬けにしたり、竜田揚げにしたり、照り焼きにする、だし茶漬けにして食べるのがおすすめ。

刺身って手巻き寿司パーティーをした日などに、残りが出てしまうことがありますね…。

でも刺身って残りを翌日に食べて良いのか、食べて良い場合は、どうリメイクすれば美味しくなるのか分からないもの。

そこで今回は刺身の残りは翌日に食べてOKか、また翌日でも、美味しく食べられる刺身のリメイク料理を紹介します!

スポンサーリンク

刺身の残りは翌日も食べられる?

刺身は基本的に消費期限が1~2日なので、購入したその日中に食べるのが理想ですが、ラップに包んだり、タッパーやフリーザーバッグに入れて冷蔵保存すれば翌日も食べて大丈夫ですよ。

ただし変色や異臭、粘り気がないかなど、傷んでいないかどうかのチェックをしっかりしましょう。

少しでもニオイや見た目や味に異変を感じたら、必ず全部、残りの刺身は処分してくださいね。

そのまま食べてしまうと食中毒にかかるので気を付けましょう。

でもだいたいはちゃんと空気に触れないようにして、冷蔵庫に入れておけば、翌日も刺身を安全に食べられますよ!

私も以前、刺身の残りを翌日に食べたことがありますが、しっかり密封保存していたのと冷蔵保存していたため、食中毒にかかることなく美味しく食べられました。

ただ、刺身によっては消費期限が購入したその日中、ということもあるので、極力は消費期限以内に食べきりましょう。

刺身の残りが出ないように、本当に必要な分だけ購入する、というのも重要になってきますね。

スポンサーリンク

刺身の消費期限の目安は?

刺身を冷蔵保存したときの消費期限の目安は、魚の種類によっても違ってきます。

魚の種類目安
さんま・さば・いわし当日中
はまち・かつお・サーモン
ヒラメ・フグ・鯛
1~2日
たこ・いか1~2日
まぐろ・ぶり2~3日

魚の消費期限は1~2日のものが比較的多いですが、

さんまやさば、いわしなどの青魚は傷みやすいので、当日中に食べてしまったほうがいいですね。

まぐろやぶりなどの脂が多い魚は、他の魚に比べると2~3日と長く日持ちします。

ただし、刺身は生で食べるものなので、傷んでないかどうか、残りを翌日に食べる場合は十分にチェックしておきましょう。

もしくは翌日に刺身を食べるなら、わさびを溶かした醤油漬けにしたり、加熱調理して食べると安心できますよ!

刺身の残りをリメイクでおいしく食べる方法

刺身の残りをリメイクして美味しく食べる方法は、醤油漬けにしたり竜田揚げにしたり、照り焼きにする、だし茶漬けの具材にするのがおすすめ。

ではより詳しく、刺身の残りのリメイク方法を紹介しますね。

醤油漬けにする

わさびを溶かした醤油漬けにして刺身をリメイクすれば、残りの刺身であっても美味しく食べられるし、しかもわさびの殺菌効果でより傷みにくくなります。

安全かつ美味しく食べられる方法なので、刺身の残りを翌日に食べる予定なら、前日からリメイクしておいて保存性を高めると良いですよ。

竜田揚げにする

マグロやサーモンやカツオなどは、片栗粉をまぶして竜田揚げにすると美味しいです!

加熱調理をするので安全性も高くなるし、ご飯のおかずにもピッタリなので個人的にはすごくおすすめ。

ちなみに、大根おろしとポン酢で、さっぱりと食べるとより美味しくなるのでお試しくださいませ。

照り焼きにする

ブリやサーモンなどは照り焼きにしても美味しくなりますよ。

照り焼きも加熱調理するので、残りの刺身を翌日食べる、という場合でも安全です。

照り焼きはしかも合わせ調味料を使えば簡単に作れるので、リメイク料理としても楽ちんでしょう。

翌日に残りの刺身を生で食べることに抵抗があったら、ぜひ照り焼きにすることを検討してみてください。

だし茶漬けにする

ご飯の上に刻んだ海苔や残った刺身などをのせ、熱々の出汁(だし)をかければ、美味しいだし茶漬けになりますよ!

ほんの少しだけ刺身の残りがある場合は、だし茶漬けにして食べるのが良いですね。

だし茶漬けは赤身の魚でも白身の魚でも、美味しく食べられるリメイク方法。

刺身の残りが微妙な量でしたら、簡単にだし茶漬けにしていただきましょうね!

以上が刺身の残りを翌日でも美味しく食べられるリメイク方法!

残りの刺身を生で食べるのがちょっと心配な時は、ぜひ加熱調理リメイクして食べましょうね。

⇓大トロ入り海鮮セット【楽天市場】

まとめ

刺身の残りは冷蔵保存しておき、また傷んでいなければ、翌日に食べても大丈夫な場合が多いですよ。

でもやっぱりそのままで翌日に残りの刺身を食べるのが、少し心配なのでしたら、わさび醤油漬けにしておいたり、竜田揚げや照り焼きなど加熱調理したりしましょう。

もしくは熱い出汁をかけてだし茶漬けにしてもOKですね。

美味しく翌日も食べられるリメイク方法でもあるので、刺身が残ったら作ってみると良いですよ!