当サイトはプロモーションを含みます

八代妙見祭2023の日程や見どころは?混雑状況やアクセス・駐車場・屋台情報

スポンサーリンク

九州三大祭りの1つである八代妙見祭(やつしろみょうけんさい)。

今年は11月22日・23日に開催されます!

4年ぶりに通常開催となることから、県外からも多くの人が訪れ、盛大に盛り上がることでしょう。

そこで今回は、八代妙見祭見どころや混雑状況、アクセス、駐車場、屋台情報についてご紹介します。

スポンサーリンク

八代妙見祭2023の日程

まずは、八代妙見祭の日程を見ていきましょう。

【開催日】

神幸行列お下り・御夜
2023年11月22日(火)14:00〜20:30

神幸行列お上り
2023年11月23日(祝)07:30〜17:00

【開催場所】
塩屋八幡宮から八代神社一帯

22日の前夜祭では、本町アーケードに笠鉾などが展示され、伝統芸能フェスティバルやお茶会、フードコートがあり、本祭に向けてどんどん期待が膨らんでいきますよ。

そして、翌日の本祭では、早朝から神幸行列が行われますよ。

スポンサーリンク

八代妙見祭2023の見どころ

八代妙見祭の神幸行事は、国の重要無形民俗文化財に指定されており、全国33の「山・鉾・屋台行事」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録されています。

一番の見どころは、9基の笠鉾や亀蛇(きだ)、獅子、飾馬など40の出し物が、演舞を交えながら練り歩く「神幸行列(お上り)」です。

行列には伝統的な衣装をまとった約1700人の人が参加し、6kmの道を歩く姿は迫力満点です。

行列は塩屋八幡宮を7時30分に出発し、

本町アーケード~桜十字ホールやつしろ~八代駅前を通って、八代神社へ向かいます。

その後、12時30分から砥崎河原で、演舞や馬追いを披露しますよ。

馬追いでは、勢子(せこ)と呼ばれる人が神馬や飾馬と一緒に走る回る姿が見ものですよ。

八代妙見祭2023の混雑状況

八代妙見祭は例年約17万人の人出があります。

地元の人だけでなく、県外からも観光客がくるほどの人気あるお祭りなのです。

特に混雑するのが、見どころでもある神幸行列だよ。

出し物が街中を練り歩くため、周辺道路は交通規制となり、道路の渋滞や駐車場の混雑が予想されます。

過去にはIC付近から混みはじめ、国道3号線が渋滞していたとの情報もあります。

できるだけ公共交通機関を利用することをおすすめします。

八代妙見祭2023のアクセス

八代妙見祭では、次の区間でシャトルバスが運行されます。

【シャトルバス運行】

新八代駅(東口)県八代総合庁舎追分バス停(国道3号線)球磨川河川緑地

運行時間 8:00~18:00
料金:小学生以上 往復500円

もしシャトルバスが混んでいるようなら、新八代駅から八代駅まで電車で移動するのもひとつの方法ですね。

【電車でのアクセス】

JR八代駅より徒歩30分

【車でのアクセス】

九州自動車道八代ICから約5分

23日は八代神社や砥崎河原周辺は交通規制があり、車の通行ができませんのでご注意を!

車で行った際には臨時駐車場がありますのでご紹介しますね。

八代妙見祭2023の駐車場

23日は臨時駐車場が開設されています。

利用時間は8:00~18:00で、無料と有料の駐車場がありますよ。

【無料臨時駐車場】

・球磨川河川緑地(500台)
 八代市渡町1303

・県八代総合庁舎(200台)
 八代市西片町1660

こちらは会場まで離れているため、臨時駐車場からはシャトルバスがでていますよ。

【有料臨時駐車場】

・食肉センター跡地(200台)
 八代市西宮町1306

・日本製紙グラウンド(250台)
 八代市上日置町1765

有料:1台1500円

こちらは会場まで歩いていけるため、シャトルバスはでていません。

八代妙見祭2023の交通規制

23日は交通規制があります。

・塩屋八幡宮付近 6:30~9:00

・本町1丁目交差点付近 8:00~10:00

・大手町~八代駅前付近 8:30~12:00

・八代神社、砥崎河原周辺 9:00~21:00

交通規制によって、道路の渋滞もおこりますので、車で行く際には事前に確認してから行ってくださいね。

交通規制図はこちら

八代妙見祭2023の屋台

八代妙見祭では屋台も多く出店しますよ。

例年ですと、2日目の本祭に「八代神社周辺」や「八代神社境内」にたくさんの屋台が並びます。

また、宮地小学校グラウンドではフードコートが設けられます。

営業時間はお店にもよりますが、午前中から17時頃までやっているそうですよ。

今までどんなグルメがでていたか見てみると、

・佐世保バーガー
・長崎和牛
・お好み焼き
・いか焼き
・たこ焼き
・からあげ
・トルネードポテト
・クレープ
・チョコバナナ
・天津甘栗
など

地元グルメから定番グルメまで、いろいろな食べ物があって迷ってしまいそうですね。

まとめ

八代妙見祭では、神幸行列を歩く40もの出し物や砥崎河原での馬追いが見ものです。

毎年多くの人が訪れて混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお出かけくださいね。

タイトルとURLをコピーしました