電子レンジでパチパチ音がして火花が発生!その原因と対策は?

スポンサーリンク

子どもとお菓子作りをしていたときに、チョコレートを電子レンジで溶かすようにお願いしました。

しばらくするとパチパチっと音がして、レンジの方を見ると火花が散っててびっくり!ですよ。

慌てて扉を開けると、金属のスプーンを入れたまま温めていたのです。

このように電子レンジは誤った使い方をすると危険ですので、火花が発生する原因や電子レンジで温めてはいけないものを今一度確認していきましょう。

スポンサーリンク

電子レンジでパチパチ音がする理由

電子レンジを使っていて、パチパチと音がして火花が出ることがあります。

どのようなときに火花が発生するのでしょうか?

【金属製や金属加工のものを入れた】
・アルミホイルやアルミケース
・金属のスプーンやボウル
・金、銀、鉄の粉を使った模様のある食器
・缶詰、レトルト包装

【食品のカスや油が付着している】
庫内に食品カスが付着していると、食品カスにマイクロ波が集中してスパークが発生し側面の板が焦げることがあります。

【食品がスパークする】
少量のミックスベジタブルを加熱すると食品間でスパークすることがあります。

特に人参がスパークしやすく、スパークを防ぐためには加熱量を増やして、水を多めにふりかけてから加熱しましょう。

さる

冷凍の枝豆を少量加熱したらスパークして、所々枝豆が焦げた経験もあります。

スポンサーリンク

電子レンジで温めてはいけないもの

たまご

卵は殻付きのまま加熱すると、殻に圧力がかかり爆発するのでとても危険です。

では殻をむいたら安全かというと、殻をむいたゆで卵や目玉焼きでも破裂します。

生卵であればよくときほぐして加熱することもできますが、事前に取扱説明書で確認しておいた方がいいですね。

殻のあり・なしに関わらず、卵の破裂によってケガややけどの恐れがあるので、電子レンジで加熱するのはやめましょう。

ウインナー・明太子・トマト

薄い皮や膜に覆われている食材も破裂の可能性があります。

ポンッとはじけるような音を聞いたことはありませんか?

これらの食材を温める場合は、カットしたり、フォークで穴を空けるなどして、蒸気を逃してあげることが大切です。

栗・ぎんなん

栗やぎんなんなど硬い殻に覆われた食材も内側に蒸気が閉じこもり殻に圧力がかかり破裂します。

水分が少ない食べ物

食品は長時間加熱すると水分が蒸発し、焦げや発火の原因になります。

特に水分が少ない食品(イモ類など)は短時間で加熱が進むことがあります。

水に少し浸して温めるなどの工夫をして、加熱しすぎないように注意しましょう。

ペットボトル

フタを閉めたまま加熱すると内側に蒸気がたまって圧力がかかり、容器の変形や爆発する可能性があります。

中身をコップに移してから温めましょう。

紙皿・紙コップ

使用方法を誤らなければ電子レンジで紙が発火することはあまりありません。

紙皿や紙コップの表面にはポリエチレンがコーティングされており耐水性がありますが、耐熱温度は110℃でそれ以上になると溶けだします。

紙皿にラップをかけたり、油物をのせて加熱すると温度が急上昇する可能性があるので、短時間の使用で様子を見ながら加熱しましょう。

電子レンジの掃除が重要

電子レンジの内側は飛び散った食品カスや液体が付着していて意外と汚れています。

この汚れを放置したまま使い続けているとスパークの原因となったり、嫌なにおいがしたり、電子レンジの機能が低下したりしますので定期的にお掃除をしましょう。

水垢にはお酢やクエン酸を使う

電子レンジの水垢や嫌なにおいにはお酢やクエン酸が効果的です。

水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性のお酢やクエン酸が汚れを落としてくれます。
また、消臭効果もあるためにおいを消すのにも効きます。

【お酢を使う場合】
1.耐熱容器にお酢を水で4~5倍に薄めたものを200ml程度用意します。

2.電子レンジで2~3分温めます。蒸気が十分にでてきたらOKです。

3. そのまま扉を開けずにしばらく放置します。庫内に蒸気が広がり、汚れが落ちやすくなります。

【クエン酸を使う場合】
1.水200mlにクエン酸を小さじ2~4杯入れます。

2.お酢と同様に2~3分温め、しばらく庫内の蒸気を閉じ込めます。

放置した後は、先ほど温めた液体にふきんやキッチンペーパーを浸して、すみずみまできれいに拭きましょう。

油汚れには重曹を使う

油汚れや焦げついた汚れは酸性のため、アルカリ性である重曹を使うのが効果的です。

【重曹を使った掃除方法】
1.耐熱容器に重曹小さじ1~2杯入れた水200mlを用意します。

2.電子レンジで2~3分温めます。

3. しばらく放置して蒸気を充満させます。

4.重曹水をふきんやキッチンペーパーに浸して、しっかり拭き取ります。

においを消したいとき

嫌なにおいを消したい場合には、捨ててしまう食材が意外と役に立ちます。

レモンやミカンの皮、ドリップ後のコーヒーのかすやお茶がらなど。

脱臭作用のある食材を1分程電子レンジで温めます。

お酢のにおいはきついと感じる方はこれらを試してみるのがいいかもしれません。

まとめ

電子レンジがパチパチ音がして火花が発生するのには何かしら原因があります。

発生原因が見つからず、掃除もしてきれいにしてあるのに火花が発生するようなら電子レンジ自体に問題があるかもしれません。

早めに修理や買い替えを検討してみてください。

電子レンジはとても便利ですが、間違った使い方をするとケガや事故も起こりうるので取扱説明書をよく読んで安全に使用しましょう。