福井県の三國神社で行われる「三国祭」は、北陸三大祭の一つで、10数万人の人出であふれる大きなお祭り!
大きな武者人形がのる山車は見どころでもあり、多くの屋台も出店します。
2023年は通常通りの開催が予定されていますので、混雑が予想されますね。
そこで、三国祭の見どころや混雑状況、アクセスや駐車場についてご紹介します。
三国祭2023の日程
2023年の三国祭は5月15日(月)の宮開式から、5月21日(日)の後日祭まで行われます。
【開催日】
・5月19日(金)例大祭
・5月20日(土)中日祭
・5月21日(日)後日祭
【開催場所】
三國神社周辺
なかでもメインイベントは、山車巡行のある5月20日の中日祭ですよ。
三国祭の見どころ
三国祭の見どころは、約300年前から続く大きな武者人形がのった山車。
そして、山車が進む道に出ている多くの屋台ですよ。
山車巡行
三国祭の山車には、大きな武者人形がのっています。
その高さはなんと6.5m!
明治時代には10mを超える武者人形もあったそうですよ。
見た目にも迫力のある山車が大きな車輪をきしませ、子どもたちの囃子やかじ取りの声とともに街中を練り歩きます。
毎年18基あるうちの6基が奉納されますが、6基が集結して、街を巡行する様子は圧巻で熱気に包まれますよ。
広小路にぎわい広場
お祭りといえば、屋台も楽しみのひとつですよね。
旧森田銀行横の「広小路」では、三国町内外から多くのお店が出店しますよ。
【日時】
5月20日、21日
10:00~20:00頃
昨年のお店をみてみると、
・牛すじカレーライス
・から揚げ
・三国産エビづくし
・ソフトクリーム
・メロンパン
・梨スイーツ
など
気になるおいしそうなグルメがありましたよ。
屋台と多くの人で混雑しますが、そのぶん活気がでてお祭りも盛り上がりますね。
三国祭のスケジュール
三国祭のスケジュールを見ていきましょう。
特に山車巡行日である5月20日がメインイベントとなりますよ。
5月19日
19:00~21:00 宵山車巡行
山車「釣鐘弁慶」が三國神社周辺の一の部地区を練り歩きます。
5月20日
8:00~各山車が三國神社へ出発
10:00~中日祭式典
~12:00 6基の山車が三國神社に集結
12:00~13:00 発幸祭
13:00 神輿と山車が街へ繰り出す
19:00~20:00 各山車が山車蔵に帰還
5月21日
10:00~ 後日祭式典
三国祭の混雑状況・アクセス
例年10万人以上の人で賑わうこともあり、混雑が予想されます。
今年は通常通りの開催予定ということもあり、地元以外から見に来る人も多そうですね。
できるだけ公共交通機関を利用することをおすすめします。
【電車で行く場合】
・えちぜん鉄道三国神社駅より徒歩10分
・JR北陸本線芦原温泉駅下車、京福バス三国町行きに乗車し、三国神社前下車
【車で行く場合】
北陸自動車道金津ICより約20分
昨年は会場周辺や山車巡行ルートでは交通規制が行われました。
今年も同じように通行規制があると思われますので、車で行かれる場合は事前によく確認してからお出かけくださいね。
三国祭の駐車場情報
5月20日は無料のシャトルバスが10:00~21:00の間で運行されます。
シャトルバスが運行される駐車場は、成田山福井別院(380台)と三国運動公園(300台)になります。
【シャトルバスのルート】
・成田山福井別院↔えちぜん鉄道三国駅
・三国運動公園↔えちぜん鉄道三国駅
三国駅から三國神社までは徒歩約15分になりますよ。
その他に設けられている駐車場は次の場所になります。
・三国体育館
・三国コミュニティセンター
・汐見区民館
・サンセットビーチ
この4つの駐車場からはシャトルバスは運行されないので、徒歩での移動(サンセットビーチからはえちぜん鉄道で移動)になります。
まとめ
三国祭は北陸三大祭りのひとつでもあり、例年大勢の人で賑わいます。
大きな武者人形は見どころでもあり、屋台の数も多く、観て食べて楽しむことができます。
混雑が予想されるので、時間に余裕をもってお出かけくださいね。