夏バテの治し方で即効性があるものは、豚肉や大豆製品やうなぎ、卵、柑橘類や梅干しなどを積極的に食べることと、お風呂に浸かることと、
睡眠をしっかりとることですね!
実は夏バテしやすい人って、暑さにすごく弱かったり、入浴はシャワーだけ、ずっとエアコンが効きすぎた場所にいる、冷えたものばかりを食べている、睡眠が不十分などの特徴があります。
そこで今回は、夏バテしやすくて毎年、暑い時期に困っているあなたのために、夏バテの治し方で即効性があるものや、夏バテしやすい人の特徴を解説!
夏バテしないためにも、ぜひ参考にしてみてくださいませ。
夏バテを治す食べ物は何?
夏バテを治す食べ物は、豚肉、大豆製品、うなぎ、卵、柑橘類、梅干しなどですよ!
ではなぜ、これらの食べ物が夏バテを即効で治すのか、理由を詳しく説明します。
豚肉
豚肉にはエネルギーの元となるタンパク質だけでなく、疲労回復効果のあるビタミンB1が含まれています。
そのため、夏バテをなるべく即効で治したいなら、豚肉を積極的に食べるようにしましょう!
夏バテってエネルギー不足や体の冷えすぎが原因の場合も多いです。
でも豚肉を食べると、エネルギーが作られるし、代謝も高めることが出来るため、体の冷えすぎも解消できますよ!
私も暑い時期になるとよく、豚肉料理を作るので、今まで夏バテしたことがありません。
ぜひ豚肉で夏バテを解消しましょうね!
大豆製品
豆腐や納豆、豆乳などの大豆製品からも、エネルギーとなるタンパク質を摂取できます。
しかも大豆製品だと、冷ややっことか納豆ご飯など、暑くても比較的食べやすい料理が多いのも嬉しい点。
ただし冷ややっこを食べる時は、体を冷やしすぎないように、おろし生姜を多めに添えて食べるようにすると良いですよ!
うなぎ
うなぎも豚肉同様にタンパク質と、疲れ回復に効果的なビタミンB1を摂取できます。
確かに夏場は、土用の丑の日にうなぎを食べて、暑さを乗り越える、という風習がありますね。
昔からうなぎは元気の源なので、食べれば夏バテを即効、軽減させることが出来ますよ!
卵
卵もタンパク質があるだけでなく、健康的な皮膚や粘膜や髪、そして爪を作り出すビタミンB2が豊富なんです。
卵も暑い時期に食べれば、元気がどんどん湧いてくるし、肌や髪のツヤも良くしてくれますよ!
柑橘類
オレンジやレモンやグレープフルーツやライムなど、柑橘類にはクエン酸という成分が含まれます。
このクエン酸には疲労を回復する効果があるので、夏バテしてしまったときも、疲れた体を癒すのに役立つでしょう。
しかも食べるとサッパリするので、食欲がない時でも、料理に少しレモン汁をかけてみましょう。
すると、料理がより食べやすくなりますよ!
梅干し
梅干しにも疲労回復のクエン酸があるだけでなく、酸味が胃腸を程よく刺激して、食欲増進の効果も得られるもの!
夏バテしていると、どうしても食欲ってなくなりますね…。
でも梅干しを使った料理を食べれば、食欲がアップして栄養をしっかり摂取できますよ!
⇓和歌山県産みかん蜂蜜梅干し【楽天市場】
夏バテを即効で治すには以上の食べ物を食べると良いですが、その他にも、体を冷やしすぎなかったり、睡眠をしっかりとる、などの対策をしていきましょう。
夏バテしやすい人の特徴とは?
夏バテしやすい人には、
・暑さにすごく弱い
・入浴はシャワーだけ
・ずっとエアコンが効きすぎた場所にいる
・冷えたものばかり食べている
・睡眠が不十分
という特徴があるんです…。
暑さに弱いと確かに、食欲ってなくなるため、栄養不足になりがちですね。
また、オフィスなどずっとエアコンが強く効いている部屋にいたり、冷えたものをよく食べている、入浴はシャワーだけだと体が冷えすぎてしまい、疲れやすくなったり、余計に暑さに弱くなるんですよ…。
そして睡眠も不足していると、体力が低下して余計に暑さにやられて夏バテになるのです。
夏バテを解消するためにも、栄養を摂ることはもちろん、ぬるめのお湯にゆったりと浸かる、冷たいものばかり摂らない、夜はちゃんと寝るのがベスト!
私も夏バテしないように、夏場はシャワーだけで済まさず、きちんと湯船に浸かるようにしています。
ぜひ自分が夏バテしやすい人の特徴に当てはまっているなら、日々の生活を変えてみて、夏バテを解消しましょうね。
特徴が分かれば、夏バテは上手く対処できますよ!
まとめ
夏バテを即効で治すには、豚肉や大豆製品やうなぎ、卵、柑橘類、梅干しなどを積極的に食べること。
そして体を冷やしすぎないようにして、栄養だけでなく睡眠もしっかりとりましょう。
特に暑さに弱いのでしたら、夏バテしないように注意すべきですね!
私も夏バテに関して、よりきちんと対策が理解できたので、今後も夏バテしないように気を付けてますよ!