当サイトはプロモーションを含みます

産休前にプレゼントを個人的に贈るべきか?気になるマナーや予算は?

スポンサーリンク

職場で産休に入る同僚・先輩・後輩がいたら、産休に入る前に何かプレゼントを渡しますか?

それとも何も贈らずに「出産がんばってね。」などの言葉だけでいいものなのか。

何もないのもさみしい気がするけど、まだ出産したわけではないからプレゼントを贈るのも何か違うかな?と思っている人が割といるんですよね。

そこで産休前にプレゼントを贈ったほうがいいのかやめたほうがいいのか、もし贈るならどんなことに注意してプレゼントを選んだらいいかについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

産休に入るときにプレゼントを個人的に贈る?

産休に入るときにプレゼントを贈る人もいれば贈らない人もいます。

贈ったことがある人の意見としては

・お世話になった人なのでほんの気持ちとして贈った。

・自分が産休に入るときにもらって嬉しかったので同じようにした。

・出産がんばってねという気持ちを込めて、本人に対してのプレゼントを選んだ。

一方、プレゼントは贈らないという人の意見は

・産休に入ることはお祝い事ではないから、出産後に出産祝いを贈る。

・花束を渡したら「辞めてほしい」という嫌味として捉えられてしまう可能性がある。

・妊娠中は体調が不安定になることもあるので、渡す物によっては迷惑になる。

プレゼントを贈る、贈らないでそれぞれ考え方はありますが、産休に入る人との関係性によっても違ってきますよね。

お世話になった人、気が合って仲が良い人ならちょっとしたプレゼントを渡したいと思いますし、もらった側もその心遣いが嬉しいはずです。

一方で、普段はあいさつ程度で個人的な話をしたことがない人なら、プレゼントはなしで温かい言葉だけでもいいかなと思います。

また、実際に自分が産休に入るときにプレゼントをもらって嬉しかったという人もいれば、それなりの物をもらうとお返しを考えなきゃいけないからいらないという人もいます。

私の職場では、壮行会ということで仲の良いメンバーでランチに行ってご馳走していました。

これなら会社の昼休みに行けますし、産休前に楽しい時間が過ごせてよかった、と言われたことがありますよ。

スポンサーリンク

産休前にプレゼントを贈るときのマナー

産休に入るとしばらく会えなくなるし、何かしらのプレゼントを渡そうと決めたとき、何を贈ったらいいのか迷いますよね。

まだ出産前なので、産休に入る人に贈ってはいけないものがあります。

知らずに贈ってしまうと、非常識な人と思われてしまうかもしれないので気をつけたいですね。

出産前に贈ってはいけないもの
  • ベビー用品
  • 安産祈願のお守り
  • カフェイン入りの飲み物
  • 香りの強いもの

①ベビー用品

出産は何が起こるかわからないので、出産前にベビー用品を渡すのは避けたほうがいいですね。

無事に出産したら、出産祝いとして渡したほうがいいです。

②安産祈願のお守り

安産祈願のお守りも悪気なくよかれと思って渡しても、体調が不安定だったり出産に不安を抱えている妊婦さんにはプレッシャーを与えてしまうかもしれません。

③カフェイン入りの飲み物

妊婦さんはカフェイン入りの飲み物を飲むことができません。

出産後も授乳中は母乳への影響を気にしてカフェインを控える人は多いです。

④香りの強いもの

妊娠中は香りに敏感になったり、好みの香りが変わってきたりします。

アロマオイルでリラックスしてもらいたいなと思ってしまいますが、妊娠中は使用を避けた方がよいアロマオイルもあるんですよ。

ジャスミンやローズなどは子宮収縮を促すため妊娠中は禁忌となっています。

産休前のプレゼントの予算は?

個人的にプレゼントを渡すのであれば500円~3,000円ぐらいで、高価なものは避けたほうが無難です。

相手の負担にならず気軽に受け取ってほしい、お返し不要の意味を込めて贈りたいのであれば1,000円以内。

お世話になったので少しいい物を贈りたい、相手の好みに合うものを贈りたいのであれば2,000円~3,000円だと選択肢も増えますよね。

3,000円以上になると相手も負担に感じてしまいますし、出産祝いではないのであまりに豪華なものを贈られると相手も困惑しちゃいますよね。

産休前のプレゼントは何がいい?

妊婦さんに贈ってはいけないものは分ったけど、どんなものをあげたら喜んでくれるのかプレゼント選びは難しいですよね。

出産祝いではないので、あくまでも妊婦さん本人に向けたプレゼントでおすすめをみていきましょう。

食べ物

消えものである食べ物は気軽に渡せていいですよね。

・スイーツ
・ドライフルーツ
・ナッツ
・ノンカフェインの飲み物

すでに上のお子さんがいる人なら子どもと一緒に食べられて、子どもが喜んでくれそうなかわいいスイーツもいいですよね。

体重管理をしている妊婦さんにはゼリーなどの低カロリーのスイーツやビタミン・食物繊維が豊富なドライフルーツやナッツ類もおすすめです。

ノンカフェインの飲み物は妊娠中や産後の授乳中でも安心して飲めるのでもらうと嬉しいですよね。

⇓ ノンカフェインのルイボスティーとミックスナッツ&フルーツ【楽天市場】

ハンドソープ・ハンドクリーム

ハンドソープやハンドクリームは毎日使えるものですし、香りが強くないものを選べばそれほど好みが分かれないですよね。

妊娠中も使えますし、産後も赤ちゃんのお世話のときに手洗いをよくするのでハンドソープは必要ですし、手の乾燥を防ぐためにもハンドクリームは欠かせません。

ソックス

足が冷えると体全体が冷えてしまってよくないですし、靴下は何足あっても困らないので、肌触りのよい靴下や素敵なデザインの靴下もいいですよね。

妊婦さんは足がむくみやすくなるのでむくみを軽減して足を暖めてくれる着圧ソックスももらったら嬉しいです。

⇓マタニティ 着圧ソックス【楽天市場】

まとめ

産休前のプレゼント贈るか迷ったときは、相手の負担にならない「ほんの気持ち」程度のプレゼントを選ぶと喜んでもらえるはずです。

プレゼントを渡すときは、「出産がんばってね。」「復帰するのを待っているよ。」といった言葉が励みになると思うので、温かい言葉をかけてあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました