当サイトはプロモーションを含みます

夏休みに働かなくてもいい仕事ってある?長期休暇がとりやすいパート先は?

スポンサーリンク

子どもが幼稚園や学校に行っている時間に働きたい主婦に悩ましいのが「夏休み」ですよね。

子どもがひとりでは留守番ができない、学童や預かり保育を嫌がる、近くに身内がいないなど夏休みの間は思うように働けない人もいると思います。

そのような場合、夏休みの間は仕事が休めるような会社で働くことができればいいのですが、そのような仕事はあるのでしょうか?

家庭と仕事を両立しやすい仕事について調べてみました。

スポンサーリンク

夏に長期休暇が取りやすい仕事

夏休み期間中に会社に長期休暇があれば何の心配もいりませんよね。

完全に会社の休みと夏休み期間が一致するのは難しいでしょうが、有給休暇を使ったり、上司に休みをもらえるよう相談したりして調整すれば、夏休み期間中は休むことも可能です。

学校関係の仕事

学校は夏休み・冬休み・春休みの長期休みがありますので、それに伴って休みになる仕事があります。

①学校給食調理の仕事

学校給食の仕事なので学校が休みの間は仕事も休みになります。

給食の調理業務や盛り付け、洗浄などの仕事で、主婦のパートさんが活躍している職場が多いです。

②大学内の仕事

大学の学食や売店の仕事、受付事務、清掃の仕事なども長期休みにあわせて大型連休がある大学があります。

幼稚園の仕事

幼稚園も夏休みや冬休みがあるので、その期間は休みを取りやすい場合があります。

ただし、長期休暇に預かり保育を実施している園は出勤の可能性もあるので事前によく確認したほうがいいでしょう。

①幼稚園での補助業務

幼稚園教諭免許を持っている人や経験者は優遇されますし、ブランクがあっても経験を活かせるのでやりがいが感じられますね。

未経験者でも募集している幼稚園はあるので、子どものお世話が好きな人には向いていますね。

②給食のルート配送

幼稚園に給食を届けたりする仕事です。

幼稚園が休みの間は給食もないので、休みが取りやすいです。

工場の仕事

工場は中途半端に稼働すると効率がわるいため、まとめて休みをとって機械を止めます。

会社にもよりますが、私の地域にある工場はお盆休みに10日前後休んでいる会社もあります。

また、工場によっては勤務時間が短時間でOKというところもあるので、どうしても休めないときは短時間だけ子どもにお留守番をがんばってもらう方法もあります。

学生バイトが多い職場

ファミレスやファストフードなど学生のバイトさんが多く働いて職場では、夏休み中の学生さんがいつもよりシフトに入ってくれるので、休みがとりやすいことがあります。

働く曜日が決まっていなく、毎月希望のシフトを事前に申告するシフトの組み方だと他のスタッフと相談しながら決められるのでいいですよね。

スポンサーリンク

自分の都合に合わせた働き方をする

単発の仕事

①単発1日OKの仕事

軽作業やイベントの受付、データ入力など空いている日だけ仕事ができるので自由度が高い働き方です。

毎回職場や業務内容が違うので、いろいろなことを経験したい人や人間関係で気をつかいたくない人には向いています。

私も学生時代に経験したことがありますが、単発なので気楽な反面、働きたい日に働けなかったり、毎回違う職場にいくので気疲れするなどのデメリットも感じます。

②家事代行サービス

家事代行の仕事は掃除・買い物・料理などの家事全般で、主婦ならではの家事スキルと経験を活かして働くことができます。

勤務日数が週1回、1日2時間~と自分の都合に合わせて選べる場合があります。

③フードデリバリー

フードデリバリーは飲食店に指定の注文を受け取りに行き、注文者に配達する仕事です。

週1回・1時間~OKのところや月1回もOKというところもあるので、スキマ時間に効率よく働くことができます。

自転車で配達するなら運動不足解消にもなり、いろいろなお店や道を知ることができておもしろそうですよね。

在宅ワーク

自宅で仕事ができるのが何といっても魅力な在宅ワーク。

自分で仕事の調整や納期管理をする必要がありますが、家事や育児の合間や子どもが寝てから仕事をしてもいいので時間に融通がききますよね。

パソコンがあればデータ入力やライターなど自分のスキルに合わせて仕事ができます。

クラウドソーシングのサイト(クラウドワークスやサグーワークスなど)を利用すると見つけやすいです。

自分の得意なことをサービスとして売る「ココナラ」でもスキルや経験を活かすことができます。

・ロゴやデザインの作成
・イラストの作成
・悩み相談(勉強・美容・ライフスタイルなど)
・オンラインレッスン

上記は一例ですが、いろいろなサービスが出品されているので見ているだけでもおもしろいです。

自分には「販売できるような得意なことがない」なんて思わずに、何ができるかさがしてみてください。

働き方を工夫する

早朝・深夜のパート

パートで働くとなると昼間に働くことをまず考えてしまいますが、早朝や深夜に働く方法もあります。

コンビニやファミレス、開店前や閉店後のお店の清掃など探せば割とあります。

子どもが寝ている時間に旦那さんに任せて働きに出られれば、昼間は有意義に時間が使えますね。

子連れで働く

子連れで出勤可能な仕事もあります。

私が見た求人ではお弁当の宅配やヤクルトレディ、介護職、ネイルサロン、クリーニング工場などがありました。

会社内に託児所が完備されていると、何かあったときでもすぐに駆けつけられるので安心ですよね。

夫の休日に働く

旦那さんが休みの日に子どものお世話をお願いして働きにでるのもいいかもしれません。

土日休みならどちらか1日だけの出勤にすれば、もう1日は家族でお出かけする時間もとれます。

ママがいないことで子どもとパパが協力して家事全般をしたり、普段とは違う過ごし方で楽しめたりします。

まとめ

夏休みに働かなくてもいい仕事は探せばあります。

最初からそのような仕事に的を絞って探すのか、自分の都合に合わせて働ける仕事を選ぶか、子持ち主婦の働き方は様々です。

職場によって休みは異なるので、事前によく確認して子育てと家庭が両立できる仕事と出会えるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました