当サイトはプロモーションを含みます

スキーウェアのレンタルはダサい?レンタルと購入でどっちがお得?

スポンサーリンク

初めてスキー場に行く場合やワンシーズンに1回以上行くかわからない場合、スキーウェアを持っていないとレンタルするか、購入するかで迷いますよね。

何回もレンタルするようなら費用がかさむし、かといって購入しても1、2回しか着なかったらもったいないし…。

しかも、レンタルのスキーウェアはダサいなんて話もよく聞くので、それも嫌。

そこで、今どきのスキーウェアのレンタルはダサいのか、どちらを選択するのがお得なのか、レンタルと購入のメリットとデメリットについてご紹介します。

スポンサーリンク

スキーウェアのレンタルはダサい?

・初めてスキー場に行く初心者

・ワンシーズンに1回しか行かない

こういう場合は、スキーウェアを買うべきか、レンタルするかで迷いますよね。

スキーウェアのレンタルは、どうしてもダサいというイメージがあり、

・ひと昔前のデザイン

・好みのデザインがない

・レンタルだと分かる地味なウェア

このような評判や噂をよく耳にします。

スキーウェアがダサいと1日中テンションが下がってしまうもの。

レンタルはゲレンデによっても違ってくるのですが、

・人気のあるゲレンデ
・大型ゲレンデ
・初心者向けのコースが充実している

このようなゲレンデは、レンタルショップも多くあり、比較的おしゃれなものがそろっていることがあります。

ただし、おしゃれなものはすぐに借りられてしまうので、早めに行かないと気に入ったものがない…なんてことにもなりそうです。

スキーウェアが気になる場合は、事前に下調べが必要ですね。

スポンサーリンク

スキーウェアはレンタルか購入どっちがお得?

スキーウェアにお金をかけたくない場合、レンタルと購入でどっちがお得なのかは、

・ワンシーズンに何回着るのか

・毎年着るのか

によりますよね。

大人が1日レンタルする場合の相場は、約3,000円~4,000円です。

購入すると安くて10,000円くらいからあります。

ということは、3回以上行くならば購入した方がお得になることになります。

もちろん、スキーウェアはブランドやデザインなどによって価格はピンキリですが、安価なものでも質のよいものを選べば簡単に壊れるものではありません。

1年に数回しか着ないのであれば、長い期間着ることができるので、お気に入りのウェアを購入してもよいかもしれませんね。

ただし、レンタルするにしても購入するにしてもメリット・デメリットがあるのでその点もよく考えてから決めてもいいですね。

スキーウェアをレンタルするメリット・デメリット

【メリット】

・荷物が少なくなる
・洗濯やクリーニングが不要
・保管場所がいらない
・回数によっては購入より安く済む

【デメリット】

・デザインが気に入らない
・サイズが合わない
・撥水や防水の性能が落ちている
・何回も借りると高くなる

レンタルのメリットは、その場で借りてその場で返すことができることです。

新幹線や電車でスキー場に行く場合には、荷物が少なくて済みますし、使用後のお手入れのことや保管場所について考えずに済むのが気軽でいいなと思います。

デメリットとしては、デザインが古くて気に入らなかったり、使用感がイマイチだったりすることもあります。

毎年スキー場に行くかわからない、ウェアにあまりこだわりがなく今だけ、と割り切れる人ならレンタルの方がよいかもしれません。

スキーやスノボー初心者で、1回やってみて挫折する人もいるので、初回はレンタルで様子を見るのもおすすめです。

スキーウェアを購入するメリット・デメリット

【メリット】

・好みのデザインが選べる
・サイズが合っている
・耐水性が確認できる

【デメリット】

・購入金額がかかる
・使用後に洗濯やクリーニングが必要
・保管場所が必要

購入する場合は最初に費用がかかってしまいますが、自分好みのデザインやカラー、サイズ、性能が選べて、一度購入すれば長く使うことができます。

一緒にいく友人が自前のウェアだと、自分もやっぱり欲しいと思ってしまうんですよね。

ただ、使用後は自分で洗濯する手間やクリーニング代がかかったり、シーズンオフの間は収納にも場所を取ります。

数回以上は使用する人、自分のお気に入りのウェアを長く使用したい人、お手入れが面倒ではない人は購入しても損はないですね。

☆スキー・スノボーウェア【楽天市場】

スキーウェアを購入する際のポイント

◎防水性

スキーウェアの性能で気になるのは防水性ですよね。雪が溶けて水が浸入するウェアだとスキーもスノボーも楽しめません。

防水性能は「耐水圧」で示されます。
耐水圧とは生地に染み込もうとする水の力を抑える性能の数値になります。

最低限10,000mm程度の耐水圧はあったほうがよいので、それを基準に選ぶとよいです。

◎透湿性

通気性加工されていてウェアの中が蒸れにくい生地を「透湿性素材」といいます。

透湿性は生地1平方メートルあたり、24時間で何gの水分を外に出すかを数値で表したものになります。透湿性がないと蒸れて汗でびっしょりになりかもしれません。

一般的なウェアであれば透湿性4,000~8,000ぐらいのものを選べばよいでしょう。

◎サイズ

スキーウェアは洋服よりも少し大きめに作られているので、サイズは普段着ている服と同じサイズで大丈夫です。

寒さによって中に着るインナーの数も変わるので、あまりぴったりとしたものよりは少し余裕があるほうが動きやすくていいですね。

まとめ

スキーウェアはレンタルするとダサいものしかない可能性もあります。

冬しか使わないものなので、レンタルがいいのか購入したほうがいいのかはメリット・デメリットを考えて選ぶのがいいですね。

どうしても決められない場合は初回はレンタルしてみて、2回目以降で購入するかを検討するのもひとつの方法です。

タイトルとURLをコピーしました